ふるさと納税の、お得な理由の結論から言います!
寄付した金額の内の2000円以外が住民税で返ってきます!

は???
いきなり、結論から言ってしまうと『は?』ですよね、、、釣具にもふるさと納税はあるで、返礼品の値段を調べやすく、さらに、かっ飛び棒をGetできちゃうジャンプライズのふるさと納税を例に、楽天ユーザーである僕の場合について、まずは、気になるお金の流れから、なぜお得かまで、順番に解説していきます!
お金の流れ
ジャンプライズのふるさと納税にも種類があるので、寄付金30,000円の寄付を例にしますと、こんな感じの流れです。
・楽天でジャンプライズのふるさと納税の寄付30,000円を注文
・申請書類が届く→申請書類を出す
・翌年の住民税が28,000円減額される。
ふるさと納税30,000円の注文に対して、住民税が28,000円減額されます。この差額の2000円が自己負担金となりますので、実質は2000円の出費となります。
ここまでが、ふるさと納税のお金の流れです!
ちなみに、30,000円の寄付の場合には、下の内訳に書かれたルアーが返礼品として届きます。
・サーフスウィング147F
・チャタビー68
・かっ飛び棒130BR 注:各1本
ゲスいことを言ってしまいますと、、、
ロウディー130F :2,200円(税別)
サーフスウィング147F:2,200円(税別)
チャタビー68 :1,400円(税別)
かっ飛び棒130BR :2,100円(税別)
合計:7,900円(税別)(メーカーHP表示価格)
これだけ手に入って自己負担金2000円です!
かっ飛び棒1本でもチョットだけ得ですねw
ふるさと納税やらずに損していませんか??
さらに、複数寄付しても、自己負担金は増えません!
例えば、3万と1万の寄付を別々にしても、自己負担金は2000円から増えません!

お得過ぎですー!
ふるさと納税の注意事項
ふるさとの納税には、寄付の上限があります。また、寄付先を多くすると確定申告の必要がでてき手間がかかりますので、ワンストップ制度で申請することをオススメします!
ふるさと納税の寄付の上限
引用元:https://event.rakuten.co.jp/furusato/mypage/deductions/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0
ふるさと納税の寄付には上限があり、計算方法は複雑でよくわからないので、楽天のシュミレーターを使ってください。
これで、寄付可能な上限の目安がわかりますね!
投資による収入、住宅ローン・医療・寄付・雑所得などの控除がある方は、こちらの詳細版で細かく確認してください!
ワンストップ特例制度を使おう!
引用元:https://event.rakuten.co.jp/furusato/mypage/deductions/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_101_0_0
年収700万でやっと10万円分の寄付が可能・・・

『寄付先が5箇所を超えると確定申告が必要です。』って条件がありますが、複数って言ってもジャンプライズ1箇所で3万円じゃ、安いところをかき集めなきゃ5箇所なんて無理無理。
ぼくたち、低所得サラリーマンには、ワンストップ特例制度一択!
楽天で注文すると、特例申告書の名前や住所は印刷されて届くので、あとは、レ点と記入日を入れるだけです。
あとは、マイナンバーカードのコピーか、マイナンバー通知のコピーと運転免許証のコピーを貼り付け位置にはって郵便でだすだけで手続きはOK!

私は運転免許が無いので保険証で良いかな?
そんな方は、ワンストップ特例制度についてで詳細を確認してみてください!
釣り人に『おすすめふるさと納税!』
釣り人にお得なふるさと納税をシーバス・フラット向けを3つ、ライトゲーム向けを3つ載せておきますので、チョット見てみてください!食べ物や工芸品ばかりだと思っている方も多いと思いますので、釣具のふるさと納税は意外ですから( ´∀`)ワラ
シーバス・フラット向けおすすめ!ふるさと納税3選
ジャンプライズから1個、DUOから2個紹介いたします。
ちなみにDUOは、ハウルを含む物を選びました!割と高いですからね〜消耗品はなるべく安くそろえたい方は、是非!
【ふるさと納税】(株)JUMPRIZE ヒラメルアー4本セット
【ふるさと納税】a22-009 ルアー DUOサーフお試しセット
【ふるさと納税】a24-008 ルアー DUO フリッパー&ハウル セット
ライトゲーム向けおすすめ!ふるさと納税3選
アルカジックジャパンから2個、DUOから1個です!
アルカジックジャパンでは、釣り用のバック、バケツ、魚ハサミ、プライヤーのセットがあり、高価な物をまとめてふるさと納税で手に入るのはありがたいです!
DUOは、ライトゲーム用ハードルアーのセットを選びました!やはり、ハードルアーも安価で手に入るからお得です!
【ふるさと納税】N049アジやメバルを釣るならコレ!ルアー入門セット
【ふるさと納税】a17-023 ルアー DUOライトゲーム5個セット
ふるさと納税って無くなるの?
『地方創生』をするために日本が、がんばっている制度なのですぐに終了することは無いと思います。
ただし、総理大臣が変わったら突然廃止の可能性もありますからね~

無くなる前にやっておけばよかった。

むかしは~ふるさと納税って言うお得な制度があったんですよ~
みたいな事は想像できますので、今のうちにやっていきたいですね!
あなたがふるさと納税をまだやっていなかったら、釣具のふるさと納税で初めてみるのもわるく無いかもしれませんね!