無料登録してブログに貼ったバナー広告を10クリックされるだけで150円の収益が発生するキャンペーンがあります!
単刀直入に言ってしまうとリンクシェア・ジャパンのバナー広告です!
あなたがやる事は、キャンペーンが始まるときにはメールがとどきますので、キャンペーン対象バナー広告をいつもブログに貼っておくだけ!ただそれだけです。

クリックされるだけでもらえるなんてアドセンス広告ですか?

ちがいますよ〜
普通のバナー広告です!
10クリックキャンペーン

キャンペーンが始まると上の画像の内容のメールが届きます。
そのまえからでも良いので、書いた日記にキャンペーン対象バナーを貼っておくだけ!
例えば、1日30アクセスがあると月で900PVをこえますので、このうち10回クリックされるだけで150円もらえちゃうんです!
どうですか?あなたのブログでもできそうですよね?
とりあえず登録を済ませたい方のために登録リンクを貼っておきますが、ボクもせっかく記事を書いたので最後まで読んでから登録するか決めてもらえるとウレシイです(笑)
オススメのバナーを4個紹介
*2021年11月時点でのキャンペーン対象バナー
この4つはスクショではなく『本物のバナー広告』を貼っているので、タップするとどんな広告かを確認できるので、一度見ておくと良いかもしれません。
上のバナーがキャンペーン対象バナーの一部で、どれても良いからバナーがクリックされた合計が10を超えると報酬が発生します。
釣り人がターゲットになるため、おすすめ特集のについても紹介しておきあす。
7の付く日はナチュラムデー!
こんなキャンペーンで、翌月使えるお得な5%クーポンをもらえます!
キャンペーンで買い物をしてみたスクショをブログに貼りながら『5%クーポンをGETできました!』などと書くことで、読んでくれた方に5%クーポンのもらい方を教えてあげることができますね!
それであなたのバナー広告がクリックされれば、読者はクーポンをGETできてWIN!あなたはクリックがもらえて10クリックを超えれば150円もらえてWIN!
まさにWIN❗ × WIN❗です( ´∀`)bグッ!
鱒レンジャー
トラウトロッドの鱒レンジジャーの特集になってます。

1本2000円~なので、あなたが初心者を連れてサビキ等のファミリーフィッシングにいくなら、コレでOKです!
みたいな感じで紹介するのがよいかもしれないですね!
あとは、インプレ記事に貼っておけばクリック+購入で収益UPする方法もアリだと思います!
セール開催中!
セール品情報がのってますので、掘り出し物があるかもしれませんよ!新製品のシーズンになると型落ちで安くなったリールとかロッドとかが並ぶので、チョイチョイ見ておくのが良いですね!
人気の無いカラーだったり、古いパッケージのメタルジグなんかは割と多いので、狙い目なんじゃないですかね〜

型落ちリールが残っていて意外と安く買えました。
釣り具新製品
今年の新製品がまとめられていて一覧で確認!
各メーカーごとに新製品を確認できて、さらにロッドやリールなどのカテゴリー分けして検索もできますよ!
新製品をナチュラムポイントを使ったり、楽天リーベイツ経由で楽天ポイントもGETして少しでも安く買いたい方へオススメできるようになってますね!

新しい物ってすぐには値下げしないから、ポイント還元で実質価格を下げるしかない!?
バナーの並べ方
おすすめバナー4選のところでバナーを並べてみたんですが、あなたは気になりましたか???
そこで『かんたん』に並べる方法を教えちゃいます。
この方法で、あなたのブログにもバナーを横に並べられますよも❗

バナー広告がタテに並ぶと記事が長くなっちゃうので、
こういったテクニックも大事ですね!
バナーを2個並べる
<table><tr><td>バナー</td><td>バナー</td></tr></table>
上のアルファベットの文字列をタグって言うんですが、まるまるコピペしてバナーって部分にバナーリンクを入れると並びます。
バナーを3個並べる
3個並べるのは2個を応用したタグになりますが、あなたの場合は上のをコピーしてバナー部分にバナーのリンクを入れるだけですからね!

タグ打ちがわからなくても、コピペだかららくちんです!
バナーを4個並べる
おすすめ紹介の部分の解説です。
とは言え3個並べるところの応用なので、しかも上のコピペして「バナー」にリンクをコピペするだけなので、簡単ですよ( ´∀`)bグッ!
登録だけでも考えてみるとか!
アフィリエイトで物を買ってもらうのはムズかしいと思います。でも、該当のバナーをクリックしてもらうだけなら・・・
あなたがブログを始めたばかりだったとしても・・・・・・
できそうじゃないですか???
「チリも積もれば何とか!」って言いますので、
まずは、無料でリンクシェア・ジャパンに登録して150円をGETしてみるのも良いかもしれませんよ!