ジグサビキはチートじゃない❗️『最後の手段』は間違いです🙅‍♂️

ジグサビキ

ところで、
ジグサビキを投げた経験があるかたには、こんな方が多いのではないでしょうか?

ショアジギングで釣れないから、最後はジグサビキまで投げたのに、、、何も釣れなくてボウズだった・・・。

よく聞く話で、あなたもそうじゃないですか!?

 

実はコレ・・・・・・間違ってますよ!

 

ボウズ逃れに投げると思っているとみたいですが、これではジグサビキのポテンシャルは発揮されません!

だって、ジグサビキは、チャンスタイムに釣果を増やすためのアイテムですから!

ジグサビキを使う事で、釣果が増える理由について、以下の3つにまとめましたので、順番に解説していきます。

あなたがジグサビキを使わない方ならココでサヨウナラしてOKです!

釣果を増やしたい方は最後まで読だ方が良いかもネ( *´艸`)

情報収集効果!

・ベイトの有無がわかる!
・ベイトまでの距離から、青物の回遊距離がわかる!
・ベイトの種類が解る!
・ベイトの種類で期待度が推測できる!

ベイトの存在を知る事ができるのは、大きいです!青物と呼ばれる回遊魚はベイトを求めて泳ぎ回るため、回遊を待つ場合でもベイトが居る場所の方が釣れる確率が格段に上がります!

サビキ部分には、イワシ、コサバ、小カマス等のベイトとなる魚が掛かります。その日のフィッシュイーターの食性が解るため、ルアーの大きさの調整や、掛かるベイトで回遊期待度を推し量ることもできます!

 

期待値は・・・

子サバ < 子カマス < イワシ

 

『ジグサビキ情報系のエピソード』

 

出勤前に、毎投のようにコサバとウルメイワシがヒットしていたのですが、時間切れでボクが出勤した後に・・・

 

「あの後はワカシ爆でした。」

 

これマジで届いたLINEなんです(´;ω;`)ウゥゥ

あれだけ、ベイトが居れば青物だって回ってきますよね!?

「あの後、釣れたよ~」ならまだしも『』って( ノД`)シクシク…

 

『ベイトから判断して粘ったら結果が出ました!』の典型的なパターンですね!

 

 

 

一発大漁GET!

メタルジグ単体よりも針が多いのがジグサビキ(ボクは枝2本)です!

メタルジグに食わせたら、サビキへの追加ヒットを狙います!そうすることで、朝の一発回遊だったとしても、『ジグサビキだったから複数獲れたよ!周りは0~1だったけどねw』のように周囲に差をつけることができます!

メタルジグだけじゃ2匹いっぺんに釣れる確率は低いですからね!ジグサビキだから高確率で発生するんですから!

 

 

 

ベイトが付いたら大物のチャンス!

ベイトが付いたら、何が付いたかを確認するのも重要ですが、1回くらいは、ボトムまで沈めてみましょう!

・沈める途中でワラサが!
・着底寸前でカンパチが!
・ボトムでヒラメが!マダイが!

なぜ飲ませ釣りが成立するかと言うと、アシストフックに刺さったベイトとは違って、クチに掛かってるため元気に暴れるため、集魚効果抜群です!

 

 

『飲ませ釣りエピソード』

ジグサビキに何かヒットしたけど、小さいからそのままボトムまで沈めたら、

 

 

 

ドーン!

量型のオオモンハタが食ってきたー!

これをショアから成立させられるんですよ!

やるしかないでしょ!

 

 

コカマスだって立派なエサです!

沈めてやりましょうネ(●´ω`●)

 

 

 

ジグサビキを使いたくなりましたか?

ベイトサーチ』・『多点掛け』・『飲ませ釣り』とジグサビキは、メタルジグ単体よりも得られる情報が多く、数も伸ばせて、思わぬビックフィッシュを狙うことができます!

こんなアイテム最後まで出し惜しみするのはナンセンスでしょ(≧▽≦)

 

これは、最初から投げなきゃ損だわw

 

とは言え、ハリスの結束部分は強度が下がるため、ドラグ調整は重要になりますんで、要注意です!!!

 

まあ~そこまでの大物は中々ヒットしませんがw

今年は、ジグメーカーさんがこぞってジグサビキを出すみたいなので、流行りののってジグサビキを投げてみてください!

恥ずかしい事ではないですよ( ̄▽ ̄)アハハ

 

では~
良いフィッシングライフを(=゚ω゚)ノ

 

タイトルとURLをコピーしました