持っているタックルや、買ったルアー等について
書いていきます。

100均のマニキュア落としで、メタルジグの塗装も落とせる!
メタルジグの塗装のとり方について知りたいですか?この記事では100均のアイテムを利用した塗装剥がしについて紹介しております。安く簡単にお試しでメタルジグの塗装をとってみたい方は、ピッタリの内容になっております。

『かっ飛び棒』ふるさと納税で❗️楽天は簡単だったw
ふるさと納税の釣具のおすすめと入手方法をお探しですか?この記事では、ふるさと納税の手順とふるさとでもらえるオススメの釣具について紹介しております。ふるさと納税で釣具を手に入れたいかたはご一読ください。

巻くだけで釣れる❗️『初心者おすすめ』ソルトスプーン!!
釣り初心者におすすめのスプーンについて知りたいですか?この記事では、初心者でも使いやすいスプーン、APOONのインプレと釣果情報について紹介しております。釣り初心者の方や、釣り初心者にまず一匹を釣らせたいかたは参考にしてみてください。

釣れる!?激安ペンシル発見❗️ソッコーで買った話し。
コノシロパターンに使用できる安いルアーについて知りたいですか?この記事では、釣果実績や、他のルアーとの比較からコノシロパターンのエントリーモデルとして最適なルアーを紹介しております。お金をかけずにルアーを揃えたい方は必見です。

『APOON!(アポーン)』で爆った❗️秋の秘密兵器ソルトスプーン(゚o゚;;!?
APOONのインプレについて知りたいですか?この記事ではAPOONがポテンシャルを発揮するタイミング、マッチするベイトなどにインプレを紹介しております。APOONが気になっている方、購入を考えている方は、まずこの記事を読んでみてください。

ストラディック4000XGへゴメクサスのハンドルノブの移植に成功しました❗️
ストラディックのハンドルノブをゴメクサスハンドルノブへの交換方法について知りたいですか?この記事では、ストラディックとゴメクサスのハンドルノブの互換性、交換方法、使用感について紹介しております。ゴメクサスのノブに交換したい方、交換が可能であるか気になるかたは、是非よんでください。

アカハタが釣れた❗️快適リアルオキアミワームを実釣インプレ
快適リアルオキアミワームの釣果インプレについて知りたいですか?この記事では、快適リアルオキアミワームを使用して実際に釣りをした結果とインプレについて紹介しております。快適リアルオキアミワームで何が釣れるか気になる方、使ってみたい方、買おうか迷っているかたは、ご一読ください。

Gスラッシャー❗️Zeakeの2020年新作メタルジグ✨
Gスラッシャーのインプレについて知りたいですか?この記事では、ジークのGスラッシャーのインプレをパッケージに書かれた商品説明や、の見た目の特徴から紹介しております。Gスラッシャーのインプレが気になる、Gスラッシャーを買おうか迷っているかたはまず読んでみてください。

快適リアルオキアミワームはリアルにエサ⁉️ダイワのNewワーム✨
快適リアルオキアミワームのインプレについて知りたいですか?この記事では、快適リアルオキアミワームを見た目から受ける印象や、使い勝手、釣果に対する期待度について紹介しております。快適リアルオキアミワームについて知りたいかた、興味がある方、使ってみたい方には必見です。

釣りメーカーを喰うワークマンはコスパ最強!
ワークマンのアウトドア向けウェアについて知りたいですか?ここの記事では、ワークマンで販売しているアウトドア向けのウェアについて販売している物とその価格について紹介しております。ワークマンのアウトドア向けウェアについて知りたい方、価格が気になる方は是非ご覧ください。

初心者向け×アシストフック自作×まずはここから!
どうも鯵彩です! 今回は、初心者向けのアシストフックの作り方、手順です。おそらく一番シンプルな作成方法だと思います。 フックに巻き付けて瞬間接着剤で固めるだけなので、知ってる人はこの時点もうこのブログ読む必要無いな!って思うほど...

デカアジ×攻略!×はくパターン
春になるとはくと呼ばれる ボラの子がベイト(魚のエサ) になる地域があります! アジの中からこんにちはw アジから出てきた『はく』 これをぞくに ...

釣りウェア×購入×WORKMAN Plus
沼津に出来たららぽーとに WORKMAN Plusが入っているので 行って釣り用にウェアを買ってきました! 仕様とお値段です。 イージスは、まだ着ていないの...

ゴメクサス×交換×耐久試験w
安くて良いと聞いたので、 ゴメクサスを購入 さっそくノブを交換してみました! バイオマスターSWには 夢屋のノブが付いてるので、 スフェロスに付けてみます! ...

第6回上州屋『青物』ダービー3位❗️景品はコチラ
上州屋さん開催の第6回青物ダービー 第3位でした(≧▽≦)! 景品を受け取ってきました! ※クリックすると拡大されます。 参加費無料でコレだけの景品を頂いちゃいました! ...