オフショア 実は簡単ダイワの『快適イカリーダー直結プラス』作り方を図説付きで ダイワのイカ釣りの仕掛けてどうやって作るんだろう、、、直結と直ブラを切り替えらえるんでしょ?自作は複雑そうなので無理そう...プラヅノ以外の材料もよくわからない...ダイワの快適イカリーダー直結プラスの作り方を紹介!直結仕掛けと直ブラ仕掛け... 2025.01.11 オフショアマルイカ・ムギイカ釣具をハンドメイド
釣り具のインプレ メイホウのマルチケースLに入るルアー & 3Lに入るロングジグ 長いルアーを整理するのにケース買ってきた入らなかったことありませんか?メイホウのマルチケースLと3Lを買ってきて長めのルアーとロングジグを入れてみたのでとりあえず見てみてください。マルチケースLに入るルアー & 3Lに入るロングジグマルチケ... 2025.01.10 釣り具のインプレ
水温・魚の生態・釣果記録 釣った魚に寄生虫!?【釣り人備忘録】 魚さばいて見たら寄生虫が~マジか~釣り人ならこんな経験ありますよね?ない⁉ワタクシは結構あるんですが、、、そこで備忘録にしてみようと思いました。釣った魚に寄生虫!?【釣り人備忘録】寄生虫みつけると食べれないのか~とか思って残念な気もちになる... 2024.08.21 2024.12.03 水温・魚の生態・釣果記録
オフショア 安い魚探って使えるの?フィッシュファインダーをインプレ ポータブルフィッシュファインダー安い魚探って使えるの?ワカサギは映らなかったけどバスは映ったよ。水深を測れるのは便利 2024.07.27 オフショアワカサギ釣り具のインプレ
100均釣具をインプレ 組むだけのワカサギ外しをDAISOアイテムで自作 ワカサギ外しをダイソーで作ったら、ワカサギ入れも付いて400円でいけた(笑) 2024.07.22 2024.08.20 100均釣具をインプレワカサギ釣具をハンドメイド
オフショア 2024年も沼津にムギイカがやってきた!釣ってきた! 2024年も沼津にムギイカが回ってきました~メッチャ釣れたよ。ブランコ仕掛けはバラシが少ないのが良いね! 2024.05.29 オフショアマルイカ・ムギイカ
ハンドメイドルアー ルアー作るのマジ大変『ハンドメイドでラクしたい人の工具 』まとめ ハンドメイドだからって全て手作業じゃなくても良いんだよ!電動工具とか専用工具使ってみな?笑えるくらい楽になるから(笑) 2024.04.01 2024.04.19 ハンドメイドルアー釣り具のインプレ
水温・魚の生態・釣果記録 跳ねたからって表層で釣れない⁉【サワラのレンジ】ジャンプで判別 サーフでサワラ2本釣れた!!跳ね方を見てたらサワラのレンジがわかったのでかっ飛び棒を通してみたら、一発でした!ってか2本だから2発か(笑)レンジの探し方を紹介しておきますね。 2024.01.17 2024.02.13 水温・魚の生態・釣果記録釣果報告