サバ

水温・魚の生態・釣果記録

釣った魚に寄生虫!?【釣り人備忘録】

魚さばいて見たら寄生虫が~マジか~釣り人ならこんな経験ありますよね?ない⁉ワタクシは結構あるんですが、、、そこで備忘録にしてみようと思いました。釣った魚に寄生虫!?【釣り人備忘録】寄生虫みつけると食べれないのか~とか思って残念な気もちになる...
ショアジギング

サーフでサバが釣れるタイミング! 実は家で調べてました

水温とカレンダーを見るだけで家に居ながらにして年2回あるサバが釣れはじめるタイミングがわかります!駿河湾ではこのタイミングを理解すればショアジギングで無駄撃ちをへらすことができますので頭のすみっこにでも入れておいてみてください!
ショアエビング

ショアエビングは青物に強い❗️実際に釣れたのがこれ😆

ショアエビングのターゲットについて知りたいですか?この記事では青物、底物など、ショアエビングで狙えるターゲットについて紹介しております。ショアエビングで何を狙ったら良いか?ショアエビングで何が釣れるかなど、気になる方は、この記事写真だけさらっと確認することをオススメします。。
ショアジギング

サバの回遊を予測❗️水温・産卵・接岸条件

大サバの回遊について知りたいですか?この記事では、駿河湾で釣れる大サバの回遊タイミングについて、大サバの生態、産卵期、僕の釣果から予想した回遊タイミングを紹介しております。大サバの回遊タイミングについて興味がある方は必見です。
スポンサーリンク