DAISOから細身のシャッドテールが出ているの知ってました?
人気でなかなか手に入らないです。そんなダイソーシャッドテールをGETできて、魚も釣れましたのでインプレを紹介していきます!

これイイじゃん!
って思えたら100円なので見つけたらまとめ買いですよ(゚∀゚)!!!
細身のシャッドテール

約50mm 1.96インチです!

数値で見てもわかりにくいですよね?
グラスミノーMと並べてみると一回り小さい感じ。

ライトゲーム用ですが、ギリギリでタチウオにも使えそうな感じのサイズ感です!
これならメバル・カサゴ・カマスにちょうど良さそうですね!
コスパはどうかな?

このシャッドテールは6個入
・クリアー×3
・ピンクグロー×3
1個あたりの価格は
100円 ÷ 6個 = 16.66円
200円で10個入っているワームよりも安い!
やはりDAISO!コスパでは釣具メーカーは勝てないですね(汗
ダイソーシャッドテールで釣れた魚たち!

ダイソーシャッドテールで実際に釣れた魚を紹介していきます!
釣れるたびに魚種を追加していきますので、

そう言えば追加されたかな?
と思ったらまた見に来てくださいね!
まさかのヒラスズキ!?
セイゴサイズですが一応ヒラスズキです!
メッキ狙いでヒットしてくれました!ジグヘッドは刺さりやすさと強度からプラスマジックを使ってます!
ワームキーパーも付いていて、ズレにいのでワームを直す手間が少ないです( ´∀`)bグッ!
メッキがヒット!
ボトムからの高速巻き上げでメッキが釣れました(=゚ω゚)ノ
アクティブなフィッシュイーターなので、早いアクションでヒットしてきますね〜
比較的釣りやすいターゲットだと思います❗そして、
ダイソーがとかではく、単純にピンクグローは強いカラーですね!
安定のカサゴ
カサゴなら眼の前を通せば釣れる気がするので、DAISOでもなんでも良い気がします笑
新しいワームはカサゴが釣れるかどうかをまず試してみるのが良さそうですね!
タチウオ釣れました!
クチに掛かった状態の写真を忘れました(´;ω;`)
何匹か釣っていたら尻尾取られました。これは特別弱い訳ではなく歯が鋭いタチウオだから当たり前の結果ですよw
ジグヘッドもDAISOですが、フックだけはワインドシングルに交換してます!
このフックとの組み合わせはタチウオに定番のセッティングなんですよね〜
DAISOのクオリティー上がり過ぎてませんか?
DAISOのワームが釣具メーカーに追いついて来てますね〜
さすがに大手のクオリティには届いていませんが、ある程度のメーカーならそん色ありません!
実際にボクがこのワームで釣っていますしね( ´∀`)bグッ!
1個あたり16.6円のコスパは釣具メーカーには出せないコストパフォーマンスなので、見つけたらまとめ買いが正解なんじゃないですか???
マッキーで色も変えてみるのも
良い感じですよ( ゚∀゚)!
