釣り具のインプレ集! 青物に効く!?タチウオ専用メタルジグ1本で2度オイシイw タチウオ専用のメタルジグの中に 青物に効くメタルジグがあるのを知ってました? アシストフックに交換するだけでサワラ、ハガツオ、ワラサなど 青物も狙いに切り替えられて2度オイシイので、 初心者の方やミニマリストな釣り人におすすめです! 2022.04.16 2022.06.19 釣り具のインプレ集!
水温・魚の生態・釣果記録 ギガアジの釣り方❗『ショアジギング』のアクションと釣果! 1回くらいギガアジを狙って釣ってみませんか?釣れた時の感動はハンパじゃないので「デカイ!」・「ヤバイ!」しか言葉が出てきません!ボクの釣果をもとに狙えるタイミングを2シーズンまでしぼり込みましたので、ショアジギングでギガアジを狙ってみてください。 2022.03.10 2022.06.21 水温・魚の生態・釣果記録
釣り具のインプレ集! トンジギ特化メタルジグおすすめの3本をチョイス❗ トンジギを始めようと思うけどメタルジグは何を準備すればよいかわからないあなたにオススメのメタルジグを紹介します!300g前後のロングジグが主流でその中から3本を厳選しましたので、この3種類のどれかはタックルボックスにを入れて釣りに行きましょう! 2022.02.25 2022.05.19 釣り具のインプレ集!
100均釣具をインプレ” DAISOの工具箱は中深海用メタルジグのケースです。 DAISOの工具箱にメタルジグを入れたら丁度よかったです! DAISOと言っても200円商品でした・・・・・・ って釣具屋で同じサイズの箱買ったら10倍の値段なので メチャクチャお得なんじゃないですか!? ... 2022.02.15 2022.06.19 100均釣具をインプレ”釣り具のインプレ集!
釣り具のインプレ集! コスパ最強メタルジグ❗パームスのヘキサーハーセンをインプレ タダ巻きでよく動いて、リアバランスで飛距離がでる❗さらにはワンコインという価格設定が釣り人を後押ししてくれるメタルジグとなっております。おためしで買っても良いくらいの価格ですよね〜 2021.11.22 2022.06.02 釣り具のインプレ集!
水温・魚の生態・釣果記録 釣ない人より、釣れる人に❗青物に必須の3つのアイテム 回遊魚に効果手なアイテムはメタルジグだけじゃないです!ここだけの話、ジグサビキ、ポッパー、ソルトスプーンをオススメする理由について教えちゃいます!メタルジグで釣れてない時、他の人より釣るチャンスですよ! 2021.08.28 2022.03.06 水温・魚の生態・釣果記録
水温・魚の生態・釣果記録 上州屋ダービーの結果をまとめたので、ブリが釣れるルアーをこっそり教えます。 ブリ・ワラサが釣れるルアーがまる分かり!上州屋青物ダービーの結果を集計して釣れているルアーを特定しました。あなたの好みのルアーが見つから無ければ、上位から順番に買うのが良いかもしれませんね! 2021.03.30 2022.06.07 水温・魚の生態・釣果記録
100均釣具をインプレ” 浸けるだけカンタン❗️メタルジグの塗装はがし 安い!簡単!浸けるだけ!でしかも、100均アイテムでメタルジグの塗装はがせます。より簡単な方法を紹介していますので本格的と言うより、お試しでメタルジグの塗装を剥がしてみたい方にはピッタリな内容になってます。 2021.01.29 2022.06.20 100均釣具をインプレ”釣り具のインプレ集!釣具をハンドメイド
ショアジギング 浜から釣れる❗️カンパチを釣る3つの方法 ショアジギングをしているとカンパチが釣れるときがありますよね? 実は狙って釣れるんですよ! カンパチが通りやすいポイントと反応しやすい釣り方を組み合わせるだけで 釣れる確率がグーンとあがりますでのチャレンジしてみるのはどうですか??? 2020.08.31 2022.06.20 ショアジギング
ショアエビング ショアエビングを始めるための3つのアイテム❗️ ショアエビングのはじめ方について知りたいですか?この記事では、青物をターゲットにしたショアエビングのはじめ方、必要な釣り道具などを紹介しております。ショアエビングに興味がある方、ショアエビングを初めてみたい方、ショアエビングを理解したい方は必見です。 2020.08.19 2022.02.24 ショアエビング
釣り具のインプレ集! Gスラッシャー実釣した釣果でインプレします❗️ Gスラッシャーの釣果インプレについて知りたいですか?この記事では、Gスラッシャーを使用して、ショアジギングをした釣果やGスラッシャー20gでの飛距離や操作性について紹介しております。これからGスラッシャーを購入しようと思っている方、気になっている方は、参考にしてみていください。 2020.08.19 2022.02.24 釣り具のインプレ集!
ジグサビキで釣ろう! オモリでイイよね?ジグサビキをなめちゃダメ❗️ 駿河湾の沼津、富士、静岡の各サーフでジグサビキを使用したショアジギングをしてきました!この記事では、駿河湾の沼津、富士、静岡の各サーフでジグサビキを使用したショアジギングの釣果を紹介しております。今、釣れている青物と釣れたパターン、使用タックルを知りたいかたは必見です。 2020.08.01 2021.11.19 ジグサビキで釣ろう!
ジグサビキで釣ろう! ジグサビキで多点掛け❗️1匹掛けたら追い食いを待て ジグサビキの実践的なアクションについて知りたいですか?この記事では、実際に釣りながら僕が気づいたことや、アクションについて紹介しております。青物に対するジグサビキのアクションパターンを知りたいかたは必見です。 2020.08.01 2021.06.17 ジグサビキで釣ろう!
水温・魚の生態・釣果記録 春アジを攻略!狙うベイトはハクパターン❗ 3月ごろのアジの狙い方は常夜灯に集まるハクでパターンが成立します。稚アユが少なくなった今、メインの餌がハクに代わりましたので、ボラの子なんてエサになる?とか思わずに群れを見つけたら積極的にルアーを投げてみましょう! 2020.03.14 2022.05.14 水温・魚の生態・釣果記録
釣具をハンドメイド マッキーでメタルジグをリメイク!コットンキャンディも!? メーカーに無いカラーは自分で!マッキーとマスキングテープがあれば簡単にできますので、やり方が気になる方はこの記事を読んでサクッとカラーリングしてみましょう! 2019.04.15 2022.02.24 釣具をハンドメイド